11/14 彦根市でトイレ、洗面台交換工事が完了しました

みなさん、こんばんは。

 

リフォーム&増改築、

彦根パリヤ店

桃栗柿屋リフォームアドバイザーの川西です。

 

 

では、

先日させて完了しました現場を紹介します。

 

【ビフォー】

トイレ

 

洗面台

 

【アフター】

トイレ

以前のトイレは十数リッターの水で流れてましたが、

このトイレは、大でも5リッターほどの水で流れる

節水トイレになりました。

 

洗面台

幅が60㎝しかありませんが、

鏡は、2面鏡にさせて頂き、

鏡裏に収納できるタイプに

なりました。

 

 

あとがき

 

先日、奈良国立博物館でありました

 

正倉院展に行ってきました。

 

今回の正倉院展では、

小学校の教科書に載っていた

国宝の

青いグラス

瑠璃杯(るりのつき)附受座の展示が見れました。

約1300年前とは思えない、美しいグラス

でした。

ほかにも

聖武天皇が使用したとされる紫壇性で螺鈿の加工がさせた

双六台など、貴重な物が見れました。

 

では。