9/28 長浜市で給湯器工事完了!!

 

こんにちは!長浜・米原市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの杉本です。

 

さて今回ご紹介するのは給湯器の交換です

 

石油給湯器からエコキュートに加熱源転換いたしました

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

 

よく石油給湯器とエコキュートはどっちがお得?

 

と質問されることがあります。

 

もちろん使用状況によって違いますが、おおまかなランニングコストのシュミレーションを出すことができます(ノーリツさんのおかげで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは仮想の家族構成で出力いたしました

 

灯油は宅配の場合の金額を参考にし、電気料金は従量電灯Aとはぴeタイムで試算しています

 

4人家族で日中不在の場合だとこれだけの差が出ます

 

結果は・・・10年で396,000円の差!!

 

なんと!!すべて3の倍数です!!!

 

もう一度言いますよ!!!

 

10万の位、1万の位、千の位

 

すべて3の倍数です!!!

 

 

 

 

 

ほんとびっくりですよね~

 

 

 

 

 

 

冗談はさておき

 

具体的な数字で出るとイメージしやすいですよね

 

気になる方はぜひご相談ください!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

~あとがき~

 

先日、お休みを頂戴する場面があり

 

弱くなった日差しと心地よい風に人知れず秋を感じていた私は

 

秋刀魚を食べたいと強く思いました

 

強く願えば叶う、世の真理です

 

デデーン!

 

 

いやぁ思えばだいぶ久しぶりの秋刀魚

 

なんだか小さく見えますが思い出はセピア色、とも言います

 

体だってあのころに比べたら大きくなったので秋刀魚が小さく見えてもなんら不思議ではないですし

 

鬼ごっこで走り回った近所の公園も大人になった今ではこじんまりと見えるようなもので

 

人間の記憶なんてものは曖昧ですね

 

秋刀魚を通じて人体の欠陥と自分の成長を感じました

 

なんだか少し寂しいような、そんな秋の一日でした

 

で、こっちはサブのししゃも

 

 

ちょっとお値段高めのししゃもだったので大きく感じます

 

高かったから大きく見える

 

なんでも気持ち一つで変わります

 

やはり人体は欠陥だらけですね

 

真実をしかと見つめる、そんな大人になれるように精進したいな、と思う今日この頃でした

9/27 東近江市 カーペット貼り替えリフォーム!!

みなさん、こんにちは!!

桃栗柿屋 増改築&リフォーム アドバイザーのニ野です。

 

本日は 東近江市 カーペット貼り替えリフォームをご紹介します!!

 

【施工前】

 

【施工後】

 

ところどころ床がふかふかしていたので下地のベニヤ板も貼り替えました!!

 

あとがき

9ヶ月の下の子が最近つかまり立ちをするようになり、滑り台も逆から登ろうとするので目が離せません!!

9/27 米原市でレンジフード交換工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

 

明日は、国スポの開会式ですね!

彦根市内には、他県の車がいつもより多く走っている感じがして、

いよいよ、といった雰囲気が伝わってきます。

 

個人的には競技もですが、ブルーインパルスを見てみたいな、と思っています。

 

 

 

さて、今日はレンジフード交換工事のご紹介です。

 

 

 

 

〇 ビフォー

 

レンジフードが急に動かなくなってしまいお困りでした。

 

 

 

〇 アフター

 

 

Panasonic製 整流板のあるフラットタイプのレンジフードに交換させていただきました。

 

ブーツタイプに比べてお手入れがとっても楽になります。

 

 

米原市Y様、毎度ありがとうございます。

 

 

 

 

☆ あとがき

うちの息子たちは、NHKの『デザインあ』という番組が昔から大好きで、

以前『デザインあ展』が滋賀の佐川美術館に来た時は、真っ先に見に行きました。

今回の『デザインあ展Neo』は、東京でしか開催されていなかったので、今年の夏旅の行き先を決める決め手にもなりました(#^.^#)

展示は、期待以上にとっても面白かったです!

 

 

9/26 東近江市 浴室改修工事!!

おはこんばんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江本店のリフォームアドバイザーの森野です!

今回はお風呂のリフォーム工事になります!

 

before

 

after

 

今回は、『タカラスタンダード プレデンシア』を取り付けさせていただきました!

 

タカラの高級帯のシステムバスになります!

 

床は磁器タイル・浴槽と壁パネルはホーローになっているので、保温力は格段にアップ!!!

 

タカラスタンダードは清掃性が高いので長くキレイに使ってもらえます!!

 

今回は、断熱サッシもつけたので補助金も使えました!!

 

お客様にも喜んでいただけて良かったです!

 

ありがとうございます!!!

 

 

~~あとがき~~

この前、久しぶりに焼き肉に行きました♪

久しぶりの友達にも会えてよかったです!!

9/26 東近江市 クローゼット交換工事

皆様、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!

今回はクローゼット交換工事についてご紹介いたします!

まずはビフォーアフターからどうぞ!

【before】

 

【after】

 

今回はクローゼットの折れ戸金具が壊れてしまいお声がけいただきました!

既存の折れ戸は修繕が難しいため枠ごと交換させていただきました!

せっかくなので大きい鏡を取り付けたいというご要望もいただきましたので

折れ戸に設置されている商品をご提案しました

鏡を置くスペースを節約できるので部屋を広々と使えますね!

K様、ありがとうございました!!

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

=========あとがき=========

いままで鰹を美味しいと思ったことがなかった私ですが

先日食べた鰹が本当に美味しくてハマってしまいました!

いろんな鰹を食べ比べしてみたいです

9/25 東近江市A様邸 浴室改修工事

 

こんにちは

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は今着工中の浴室改修工事をご紹介します。

 

今回はユニットバスからユニットバスの交換で6日間の工事となります

 

この前は解体後の所までご紹介しましたので、そこからお風呂を組んで仕上がる過程をご紹介します

 

お風呂の解体は早ければ1日目の午前中で解体できてしまいます

解体すると大きく開けた空間になります

 

床が土間になっていたりなっていなかったりするので調査の段階で分かれば確認します

 

 

同じサイズのサザナ(TOTO)のお風呂を中に設置しました

 

 

床ワイパーのオプションがあるのでお風呂の換気扇と照明スイッチの横にリモコンを付けました

 

壁のクロスはお客様が選ばれていてとてもいい感じです

 

使っていただき始めてからお話できていないのでまた感想を楽しみにしています

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

あとがき

 

 

このお休みに四国に遊びに行ってきました

 

十時くらいの早いお昼になったのですがおいしかったです

 

四国にはイベントなどで行くことはあってもあまり観光できないことが多かったので新鮮でした(笑)

 

 

 

9/25 長浜市 トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。

今回トイレの故障等は無いとのことですが、長年使用されていたとのことでご相談いただきました。

【Before】

【After】

今回設置したのはTOTOのGG3です。

オート開閉からオート洗浄まで必要な機能はすべて揃っているトイレです。
施工も一時間ほどで完了いたしました。

こちらのGG3は今ではGGAという機種にモデルチェンジいたしました。
ショールームに展示がございますので気になられる方はお気軽にお越しください。

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

------------------あとがき------------------

人生初の四国旅行に行きました。

いろんなとこでカツオのたたきを食べたり、ご当地名物をたくさん食べました。

日本酒もいろんな種類があり最高でした^^

私は普段なかなか外に出ませんが外に出る良さを知りました。

ゲストハウスに初めて泊まりましたが雰囲気も良く、

まだまだ知らないことだらけといい経験になりました。

機会があればまだ行ったことのないところを色々と巡りたいです

 

9/24 長浜市トイレ交換

こんにちは!
桃栗柿屋長浜米原店リフォームアドバイザーの福宮です!

 

最近エアコンなしで夜が過ごせますね🌙
風が心地よくて、すっきりと目覚められる気もします🌞

 

 

 

今回は長浜市にてタンクレストイレの交換をさせていただきました!

【BEFORE】

 

 

【AFTER】

パッと見た感じ交換したのか分かりづらいかもしれませんが、
Panasonic アラウーノCH1202WSからアラウーノS160タイプ1Kに交換させていただきました!

 

 

以前のタイプと比べて、現在のアラウーノは主に

・洗剤タンクの位置(サイドから上部に!入れやすくなりました!)
・お求めやすいシリーズからオート開閉付き
・停電対応がラクラク(9V電池をいれるだけで通常通りお使いいただけます)

などなど魅力が上がっています✨️

 

見た目は一見変わりませんが、
2024年8月から新発売のアラウーノS160タイプ1Kはタンクレストイレの中でも
お求めやすい価格帯でかつ、オート開閉付きでとても人気の設備機器です✨️

 

ぜひ既設のトイレがアラウーノのお客様も違いを比べにショールームへお越しくださいませ🙆

 

 

 

 

~きょうのうちのわんこ🐶~

 

よその家のわんちゃんと遊んで帰ると…

浮気チェックが入ります(笑)
とりあえず匂いの濃い箇所を探し当てられ、自分の体をこすりつけられます(笑)

 

その後は少し拗ねられて、手が届くか微妙な距離から睨まれます😇

9/24 ロープレ!

こんにちは!

東近江市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの上野です☺️

 

今までYUZUYAのブログに投稿しておりましたが、今回からこちらに移動になりました。

よろしくお願いします!

 

朝晩が急に冷えるようになりましたが、皆さん体調崩されていませんか?

子どもたちのベットにつけているひんやりマットを外さないとなと思いながら、まだやってません。

さすがに風邪ひかれると困るので、すぐやろうと思います。

 

ということで、今回はロープレについてご紹介いたします。

私が所属しているリフォーム事務は、お客様が来店された際、水まわり機器の説明をさせていただきます。

桃栗柿屋にはたくさんのメーカーさんの水まわり機器を展示させていただいており、それぞれの特徴をお客様にわかりやすく説明できるよう日々ロープレをしながら練習しております。

 

他のスタッフの説明を聞くことで、

「こういう風に説明するとわかりやすいな」

「この流れだとお客様も比べやすいかも」

などなどとても参考になることが多いです。

 

ロープレをすることで、する側も見ている側もとても勉強になります。

今後もロープレをしながら日々向上できるようがんばります!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

********************************** あとがき **********************************

先日、いずみんさんとランチへ行ってきました!

 

ご飯はもちろんなんですが、ここのほうじ茶ラテが抜群においしい!!!!

見た目もかわいい、私好みの甘さ。

ミルク感強めのホイップ。

サイコーすぎる。

これだけ飲みに行きたいくらいです。

 

いいお店探してくれました。

いずみんさんありがとう。

 

では。

9/23 長浜市 外壁塗装工事が完成しました。

こんにちは!

 

長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

今回紹介するのは外壁塗装工事になります。

 

 

びふぉー

 

 

あふたー

 

とても素敵な色になりました。

 

塗装は自分の好きな色にできますのでいいですよね。

 

塗り替えの目安としては10年~15年になります。

 

外壁診断もおまかせください。

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

~あとがき~

 

かなり涼しくなりましたね!!

 

過ごしやすい季節になってきたので、アウトドアを楽しみたいです!!