2025年記事一覧
4/13 東近江市 フェンス新設工事
皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!
今回はフェンス新設工事をご紹介いたします!
まずビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は道路から丸見えの外観をフェンスで隠したいという事でお声がけいただきました!
前々から気にはなられていたようですが人通りも多くなってきたため
今回の工事に踏み切られたようです!
フェンスは完全に隠すのではなく少し隙間が空いたタイプにすることで
外の様子をわかるように提案させていただきました!
K様、ありがとうございました
4/13 東近江市 洗面化粧台交換工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!
洗面化粧台交換工事をご紹介します!
洗面台の水栓の調子が悪くなってきたためご相談いただいたのがきっかけです。
脱衣室の中央に仕切り壁があるので、この幅ぴったりをご希望!!
今までは洗面台の横に収納ケースを置いておられましたが、見た目も白の木目で統一感を!!
【施工前】
【施工後】
幅とお色味が合うものが見つかりました!
引き出しと扉収納で細かなものもストック品も収納可能となりました!
こちらはトクラスのエポックという商品です。
弊社ショールームにも類似品がございますが、シリーズが異なります!
またお気軽にお問合せください!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
桜がきれいに咲きましたね!!
もうそろそろ散りそうなので見納めとなりそうです。
先日お天気も良かったのでテラスでランチしました!
少しだけ桜も見えました!
4/11 彦根市 洗面台交換交換工事
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。
今回は洗面台からの水漏れやボウルにヒビが入ってしまったとのことでご相談いただきました。
【Before】
【After】
今回設置しましたのはTOTOのオクターブになります。
お選びいただいた商品はタッチレス機能が付いているのでお掃除が非常に楽になります。
照明や、お水も手をかざすだけで使えるので洗面台を汚さず使えます。
そして施工前に使用されていた横の収納は今回は使わずその分洗面台のサイズをさらに大きくしました。
鏡の下にはちょっとした物置もありスマホなど置いたりできるのも一つのポイントです!
今回は洗面台の上に吊戸を付けたりすることもありましたが工事は1日半で終わりました!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
---------あとがき---------
昨日、仕事が終わって家に帰ると我が家のワンちゃんのトリミング終わりでした!
寒いのかプルプル震えてましたがかなりすっきりしてくれました。
4/10 彦根市 脱衣室改修工事
皆さんこんにちは!
彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です!
今回は、「脱衣室改修工事」をご案内いたします!
お風呂も同時に工事したのですが、それはまた次の回でご案内いたしますね♪
【Before】
築30年ほどのお家で、建てられたときのままのお風呂&脱衣室でした。
今回、お風呂工事とともに、せっかくだからと脱衣室も改修されることになりました。
洗面台も少し水漏れしているからと、ご不安に思われていたので、壁紙貼替えとともに洗面台を交換しています。
【After】
白と、うっすらピンクが基調の素敵な空間に仕上がりました♪
清潔感があって素敵ですね。
ピンクはお風呂の中にも取り入れられているので、ご紹介するのが楽しみです。
こちらの洗面台は、TOTOの「サクア」です。
オススメポイントをご紹介いたします。
こちらの洗面台は、オプションで体重計収納を足元に作ることが出来ます♪↓
https://jp.toto.com/products/groom/movie/saquahealth/
お風呂上がってすぐに体重を計りたいけど、しまっておく場所がないとそのへんに置きっぱなしになりますよね。
そこそこサイズがあると、通るのにも邪魔で、立てかけるのも面倒で…とお悩みが尽きません。
しかし!洗面台に収納してしまえば解決!!
引き出してそのまま上に乗れるので、わざわざ取り出す必要がありません。
私はこの機能めちゃくちゃ欲しいです(笑)
次回は一緒に進めていたお風呂改修をご案内いたします。お楽しみに♪
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~あとがき~
先日、京都の円山公園へ夜桜を見に行きました。
仕事終わりに思い切って行ったのですが、満開なのですごい渋滞でした^^;
ですが、すごく素敵なしだれ桜が!!疲れが吹っ飛びました。
屋台がとにかく沢山出ていて、色々買いまわって食べました。
焼きたけのこを売っている屋台も。京都を感じますね~。
湖東・湖北は今日あたりが満開・見頃と聞きます。
遅咲きの品種もありそうなので、まだまだ楽しめますね♪🌸
4/8 長浜市 浴室暖房乾燥機交換
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの福宮です。
本日ようやく地元の桜がほぼ満開になりました🌸
明日のお休みには、毎年恒例のビーちゃんの桜撮影を行いたいと思います🐶
みなさんはもうお花見しましたか?
湖北地域は今が見頃ですよ!
今回は、長浜市にて浴室暖房乾燥機の交換をさせていただきました。
【Before】
【After】
今回は三菱製の24時間換気付きのものをつけさせていただきました。
浴室暖房乾燥機は埋め込み寸法と電圧が変わらなければ、
既設のものとメーカーが違っても交換することができます🙆♀️
メーカーによって、少しずつ機能が違ったり、
グレードによって、エアコン機能がついていたりするので、
気になる機器があればぜひお申し付けくださいませ。
また、埋め込み寸法が違っても料金は少しかかりますが、
天井を開口することや、逆に部材をつけて狭めることもできます。
通常の換気扇から浴室暖房乾燥機への交換も可能となっておりますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ!
冬前や冬になると、どうしても欠品が続いてしまい、納期がかかることが多いです。
これからの季節の交換だと、納期も短いのでおすすめです🙆♀️
~きょうのうちのわんこ🐶~
3年前のビーちゃん🐶まだ3カ月です🐶
成長記録が残したくて毎年撮っていますが、ちいさいのはこの年だけでした…(笑)
今の1/5くらいです。
今はこんな感じに抱くと腰まであります🐶
この日は犬生はじめてのワクチン注射あとのため、全体的に機嫌悪め( ˘•ω•˘ )
でもかわいい( ˘•ω•˘ )
4/7 東近江市 お風呂リフォーム
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!
お風呂の工事についてご紹介します!
今回のお悩みは、
仕事の関係でもらい錆をしてしまい、なかなか落ちない、、、
長年使用したお風呂をきれいにしたい!!
(施工前)
(施工後)
今回は、LIXILリデアMに交換させていただきました!
グレーをアクセントカラーに入れ、とてもかっこいいお風呂になりました!!
浴室暖房機でさらに快適に 😆
もらい錆のことについてですが、
現在のお風呂はどのメーカーもお掃除がしやすくなっているので、
入浴後に全体的にシャワーで流していただくことで
錆びをもらいにくくなっています!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
朝ドラの「あんぱん」を見ていたら
あんパンが食べたくなり、
わがし屋さんのあんぱん屋さんに行ってきました!
和菓子屋さんならではの種類のパンもあり、見るのもとても楽しかったです!
とても美味しいので皆さんも是非!!!
4/6 東近江市 玄関ドア交換工事
皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!
今回は玄関ドア交換工事をご紹介いたします!
まずビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は玄関ドアが古くなってきたという事でお声がけいただきました!
お家にはワンちゃんがいるので玄関から風通しを良くしたいというお要望がありました。
こちらの玄関ドアは真ん中の明かり窓が開く通風タイプとなるのでドアを開かなくても
風が入ってくる仕様となります!
K様、ありがとうございました!
4/6 東近江市 襖張り替え工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!
襖張り替え工事をご紹介します!!!
長年使用され色あせてきたため新しく張り替えることになりました!
【施行前】
襖の柄もサンプルの中からお選びいただけます!
今回は一緒に引手の交換も行いました!
工事は、一度襖を引き取りに伺い約1週間ほどお預かりしたのち、お引渡しとなります。
1枚からでも可能ですのでお気軽にご相談ください!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
最高の組み合わせのランチ!!!!!
残念ながら油ものがきつくなり、完食には至りませんでした…
悔しい!!!!!!!悔しすぎます!!!!!!
でも唐揚げもえびフライもめっちゃ美味しかったです!
また必ず行きます!
4/5 東近江市 床シート貼りリフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
桃栗柿屋 増改築&リフォームアドバイザーのニ野です。
本日は東近江市 床シート貼りリフォームをご紹介します。
こちらの現場では、タイルのお風呂の床が割れてしまっており、踏んで怪我をする恐れがありました。
割れている部分は補修をした上で、上から浴室専用のシートを貼ります。
【施工前】
【施工後】
職人さんがきれいに仕上げてくれました!!
こちらの現場では単色のグレーを貼りましたが、メーカーによってはタイル調なども選べます!!
東近江市、彦根市、米原市、長浜市、近江八幡市エリアにてリフォームのご相談を承ってます。お気軽にご相談ください!!
あとがき
久しぶりにこってりラーメンを食べてきました!!
少し量が多く、毎回なんとか食べ切ってます!!
数年前は余裕で食べれてましたが、最近は歳をとったせいか、ギリギリです。。。
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。