2025年記事一覧
4/25 米原市 レンジフード交換工事
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。
今回、レンジフードが故障したのとお手入れを楽にしたいとのことでご相談いただきました。
【Before】
【After】
設置したのはパナソニックのレンジフードです。
以前使用されていたレンジフードはフィルターを洗ったりすることができず、
毎回新しいのを取り寄せされていたと一番お悩みになられていました。
ですが今回のレンジフードはフィルターも洗っていただけるのでお手入れも楽にしていただけます。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
---------あとがき---------
先日、大阪までライブを見に行ってきました。
外はかなり暑く、人も多くつらかったですが、なんだかんだ行ってよかったです!
4/24 彦根市 洗面台・トイレ交換工事
皆さんこんにちは!
彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です!
今回は、「洗面台交換・トイレ改修工事」をご案内いたします!
【Before】
築30年ほどのお家です。
トイレはウォシュレットだけを何度か交換されていたようです。
洗面台は一度も交換されたことがなかったとのことです。
1面鏡の洗面台は収納が少なく、ものが多くて困っていらっしゃいました。
トイレも古く、床が汚れていること・掃除しにくいことを気にされていました。
【After】
同じ日に施工し、半日で仕上がりました!
トイレは掃除がしやすい一体型を選んでいただきました。
自動洗浄もついてお求めやすい価格なので、コスパ良くオススメの商品です。
洗面台は3面鏡で、裏側に収納があり、すっきり見えます。
また、扉中の配管部分も工夫されていて、限られた収納部分をより使えるようになっています。
~あとがき~
この前、名古屋に遊びに行きました。
何が目当てかというと……たまごっちの「みみっち」です!
カワイイきぐるみと写真が撮れるイベントでした^^
2ショットが撮れる抽選は外れてしまったのですが、オーディエンスから写真を撮ることができました!
すごく可愛いです。また現れたら撮りに行きます(笑)
4/22 長浜市トイレ改修工事
こんにちは!
桃栗柿屋、長浜米原店リフォームアドバイザーの福宮です!
桜もすっかり散ってしまい、
昼間は夏かと思うくらいに暑い日もあり、服装に迷いますね…
先日、友人と香水作りに行きまして、香りも春ぽくなって
すごく気分が上がりました🌸
ぜひみなさんもオリジナル香水作ってみてください🌸
さて、今回は長浜市にてトイレ改修をさせていただきました!
既設のトイレがまだ水洗トイレではなかったので、
ビフォーアフターで快適性も見栄えも大きく変わりました\(^^)/
【Before】
タイル仕上げのシンプルな汲み取り式トイレでした。
柱の一部や建具枠など所々がシロアリに食われてしまい、
一部スカスカになっていました。
柱のやりかえと共に防蟻処理をさせていただきました。
柱によっては、取ってしまっても問題ないものややりかえることができる箇所もありますので、
まずはご相談くださいませ!
【After】
下水接続が行われ、既設小便器の隣にあった手洗器から上水をもってきました。
水洗トイレになり、衛生的で匂いも気になりません🙆♀️
既設のタイルははつるのではなく、今回はタイルの上からパネルを重ねて仕上げました。
トイレの下部はやはり飛び跳ね汚れなどが気になる場所なので、パネル仕上げにすると拭き掃除もしやすいです🙆♀️
小便器は今後不要とのことで、一つのトイレスペースにするにはあまりに広かったため、
今回は建具の位置を変えて、手前を収納スペースとして活用しました。
廊下からの段差も解消され、バリアフリー仕様となりました。
お客様のこだわりの建具はPanasonic ベリティスのネイビーオーク。
珍しい色味でアクセントにもなり、とても素敵な仕上がりになりました♡
4/20 東近江市 浴室改修工事
皆様、こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!
今回は浴室改修工事をご紹介いたします!
まずビフォーアフターからどうぞ!
【before】
【after】
今回は、長年使ってきたお風呂だが汚れが取りにくくなってきたことや、
お風呂が傷んできたためお声がけいただきました!
お風呂のコーキング部分は長年使っているとカビの原因になります。
そういったところを気にされていたので、コーキングレス仕様がある
クリナップのラクヴィアという商品をご提案、施工させて頂きました。
S様、ありがとうございました!!
========あとがき=========
どんどん春になっていましたが、スノーボードでは
春は挑戦の季節と言われています!
この日は初めてハーフパイプに入ってきました!
恐怖しかないですが頑張ってきました!
4/20 東近江市 浴室改修工事
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!
浴室改修工事をご紹介します!
お風呂が寒いのが1番のお悩みでショールームにお越しくださいました。
【施工前】
【施工中】
解体時には建具まわりもしっかり養生させていただきます。
【施工後】
新しく設置したのは、クリナップのラクヴィアという商品です!
クリナップのお風呂は、リラックスしてくつろいでいただける木目を基調をした空間が特徴です。
ほとんどのお客様が重要視される清掃面も安心!
壁の角の目地材にはクリンパッキン!
カビが入り込みにくい樹脂製の目地材で、浴室全体のつなぎ目に採用されています。
お手入れが楽になりカビも防げる効果があり、掃除がしやすいです!
お悩みであった寒さ軽減のため窓をなくし、新しく浴室暖房乾燥換気扇を設置!
まだ寒い日も続いていたので工事後にも活躍してくれたと喜んでいただけました!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
先日のお休みに楽しみにしていたラーメン屋さんへ!!!
と思ったらまさかの定休日でした…
でもどうしてもラーメンが食べたかったので他のお店で美味しくいただきました。
またリベンジします!!!
4/19 東近江市 キッチン改修工事!!
4/18 彦根市2階キッチン交換工事
皆さんこんにちは!
長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。
今回は、キッチンが古くなってきたのと、グリルが使えなくなったとのことでご相談いただきました。
【Before】
【After】
設置させていただいたのはLIXILのシエラです!
以前は食洗器をご使用されていましたが、長らく使用されていなかったので今回はその分収納を増やす形にしました。
タイルの壁は全て捲ってしまうと費用が掛かってしまいますので今回はそのまま上からキッチンパネルを貼らせていただきました。
また、レンジフードはサイズが大きかったので小さくしてその分吊戸を1つ増やさせていただきました。
2階ということもあり、ベランダから商品をお入れする形にはなりましたが無事に1週間で工事が完了いたしました。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
---------あとがき---------
仕事帰りにラーメンを食べに行きました!
数年前ぶりに行ったのですが相変わらず美味しくて最高でした!!!!!!!!!
4/17 彦根市 洗面台交換・トイレ改修工事
皆さんこんにちは!
彦根市・犬上郡のリフォーム&増改築、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの岸本です!
今回は、「洗面台交換・トイレ改修工事」をご案内いたします!
【Before】
洗面台・トイレ共に13年ほどご利用でした。
綺麗にお使いいただいていますが、「洗面所が暗い&壁側に水が垂れていく」と「トイレのサイドカバー(ホコリよけ)がくっつかなくなった」というお悩みがありました。
せっかくだからとどちらも交換すると言っていただけたので、工事いたしました!
【After】
今回交換したのは、
洗面台「Panasonic シーライン」
トイレ「TOTO ピュアレストQR + アプリコットF4A」です!
洗面台は縦ラインの照明がおしゃれです。LEDで顔を全体的に照らしてくれるので、明るく洗面室を使うことが出来ます。
また、鏡と洗面台の間を「白いパネル・鏡・化粧ボード」から選べるのですが、「化粧ボード」をお選びいただきました。
アクセントにモザイクタイル柄がおしゃれですよね!
また、壁との隙間にはコーキングを打ちました。水がはねても垂れていかないので、壁の心配をすることが無くなります。
トイレは陶器のものを、とご希望でしたので、「ピュアレストQR」セットと、ウォシュレットはグレードの高い「アプリコットF4A」をお選びいただきました。
自動洗浄はもちろん、自動開閉と温風乾燥もついています。
また、お掃除にも嬉しい機能があります。
TOTOの「きれい除菌水」の機能がたっぷり活かされた「アプリコットF4A」は、ウォシュレットだけの交換にもオススメです!
↓きれい除菌水について↓
https://jp.toto.com/products/technologies/kirei/
綺麗に仕上がり、とても喜んでいただけました!
トイレも洗面台も、一日で何回も使うところなので、納得いくものを選びたいですよね。
まずはショールームへお越しください♪
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
~あとがき~
懲りずにまたお花見してきました!
今度は彦根城でピクニックです♪
母と祖母とで女子会です(笑)
いい天気で、桜もちょうど見頃でした!
今はもう散りかけていますが、花吹雪もまたオツですよねえ…。
また来年も行きたいです(^◇^)
4/14 近江八幡市 手洗器交換
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!
今回はトイレの手洗器交換についてご紹介します!!
【施工前】
【施工後】
洗面台のワイドが500mmの物を取付させていただきました!
洗面台としてご自宅等に設置されているサイズは、750㎜が多いのではないでしょうか。
他にも、600mm・900㎜・1000mm・1200mmなどのサイズ展開があります。
また洗面台の高さは、一般的に750mm、800mm、850mmと3種類から選ぶことができます。
メーカーによって選択肢が異なったり、選ぶ高さによってはオプション扱いになる場合もあるのでご確認ください。
おすすめの高さとしては、身長÷2の高さになります!
交換する際は、参考にしてみてください!
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!
ーーーーーーあとがきーーーーーー
彦根城の桜を見に行ってきました!
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。