9/26 東近江市 浴室改修工事!!

おはこんばんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江本店のリフォームアドバイザーの森野です!

今回はお風呂のリフォーム工事になります!

 

before

 

after

 

今回は、『タカラスタンダード プレデンシア』を取り付けさせていただきました!

 

タカラの高級帯のシステムバスになります!

 

床は磁器タイル・浴槽と壁パネルはホーローになっているので、保温力は格段にアップ!!!

 

タカラスタンダードは清掃性が高いので長くキレイに使ってもらえます!!

 

今回は、断熱サッシもつけたので補助金も使えました!!

 

お客様にも喜んでいただけて良かったです!

 

ありがとうございます!!!

 

 

~~あとがき~~

この前、久しぶりに焼き肉に行きました♪

久しぶりの友達にも会えてよかったです!!

9/26 東近江市 クローゼット交換工事

皆様、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!

今回はクローゼット交換工事についてご紹介いたします!

まずはビフォーアフターからどうぞ!

【before】

 

【after】

 

今回はクローゼットの折れ戸金具が壊れてしまいお声がけいただきました!

既存の折れ戸は修繕が難しいため枠ごと交換させていただきました!

せっかくなので大きい鏡を取り付けたいというご要望もいただきましたので

折れ戸に設置されている商品をご提案しました

鏡を置くスペースを節約できるので部屋を広々と使えますね!

K様、ありがとうございました!!

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

=========あとがき=========

いままで鰹を美味しいと思ったことがなかった私ですが

先日食べた鰹が本当に美味しくてハマってしまいました!

いろんな鰹を食べ比べしてみたいです

9/25 東近江市A様邸 浴室改修工事

 

こんにちは

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回は今着工中の浴室改修工事をご紹介します。

 

今回はユニットバスからユニットバスの交換で6日間の工事となります

 

この前は解体後の所までご紹介しましたので、そこからお風呂を組んで仕上がる過程をご紹介します

 

お風呂の解体は早ければ1日目の午前中で解体できてしまいます

解体すると大きく開けた空間になります

 

床が土間になっていたりなっていなかったりするので調査の段階で分かれば確認します

 

 

同じサイズのサザナ(TOTO)のお風呂を中に設置しました

 

 

床ワイパーのオプションがあるのでお風呂の換気扇と照明スイッチの横にリモコンを付けました

 

壁のクロスはお客様が選ばれていてとてもいい感じです

 

使っていただき始めてからお話できていないのでまた感想を楽しみにしています

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

あとがき

 

 

このお休みに四国に遊びに行ってきました

 

十時くらいの早いお昼になったのですがおいしかったです

 

四国にはイベントなどで行くことはあってもあまり観光できないことが多かったので新鮮でした(笑)

 

 

 

9/25 長浜市 トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。

今回トイレの故障等は無いとのことですが、長年使用されていたとのことでご相談いただきました。

【Before】

【After】

今回設置したのはTOTOのGG3です。

オート開閉からオート洗浄まで必要な機能はすべて揃っているトイレです。
施工も一時間ほどで完了いたしました。

こちらのGG3は今ではGGAという機種にモデルチェンジいたしました。
ショールームに展示がございますので気になられる方はお気軽にお越しください。

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

------------------あとがき------------------

人生初の四国旅行に行きました。

いろんなとこでカツオのたたきを食べたり、ご当地名物をたくさん食べました。

日本酒もいろんな種類があり最高でした^^

私は普段なかなか外に出ませんが外に出る良さを知りました。

ゲストハウスに初めて泊まりましたが雰囲気も良く、

まだまだ知らないことだらけといい経験になりました。

機会があればまだ行ったことのないところを色々と巡りたいです

 

9/24 長浜市トイレ交換

こんにちは!
桃栗柿屋長浜米原店リフォームアドバイザーの福宮です!

 

最近エアコンなしで夜が過ごせますね🌙
風が心地よくて、すっきりと目覚められる気もします🌞

 

 

 

今回は長浜市にてタンクレストイレの交換をさせていただきました!

【BEFORE】

 

 

【AFTER】

パッと見た感じ交換したのか分かりづらいかもしれませんが、
Panasonic アラウーノCH1202WSからアラウーノS160タイプ1Kに交換させていただきました!

 

 

以前のタイプと比べて、現在のアラウーノは主に

・洗剤タンクの位置(サイドから上部に!入れやすくなりました!)
・お求めやすいシリーズからオート開閉付き
・停電対応がラクラク(9V電池をいれるだけで通常通りお使いいただけます)

などなど魅力が上がっています✨️

 

見た目は一見変わりませんが、
2024年8月から新発売のアラウーノS160タイプ1Kはタンクレストイレの中でも
お求めやすい価格帯でかつ、オート開閉付きでとても人気の設備機器です✨️

 

ぜひ既設のトイレがアラウーノのお客様も違いを比べにショールームへお越しくださいませ🙆

 

 

 

 

~きょうのうちのわんこ🐶~

 

よその家のわんちゃんと遊んで帰ると…

浮気チェックが入ります(笑)
とりあえず匂いの濃い箇所を探し当てられ、自分の体をこすりつけられます(笑)

 

その後は少し拗ねられて、手が届くか微妙な距離から睨まれます😇

9/24 ロープレ!

こんにちは!

東近江市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの上野です☺️

 

今までYUZUYAのブログに投稿しておりましたが、今回からこちらに移動になりました。

よろしくお願いします!

 

朝晩が急に冷えるようになりましたが、皆さん体調崩されていませんか?

子どもたちのベットにつけているひんやりマットを外さないとなと思いながら、まだやってません。

さすがに風邪ひかれると困るので、すぐやろうと思います。

 

ということで、今回はロープレについてご紹介いたします。

私が所属しているリフォーム事務は、お客様が来店された際、水まわり機器の説明をさせていただきます。

桃栗柿屋にはたくさんのメーカーさんの水まわり機器を展示させていただいており、それぞれの特徴をお客様にわかりやすく説明できるよう日々ロープレをしながら練習しております。

 

他のスタッフの説明を聞くことで、

「こういう風に説明するとわかりやすいな」

「この流れだとお客様も比べやすいかも」

などなどとても参考になることが多いです。

 

ロープレをすることで、する側も見ている側もとても勉強になります。

今後もロープレをしながら日々向上できるようがんばります!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

********************************** あとがき **********************************

先日、いずみんさんとランチへ行ってきました!

 

ご飯はもちろんなんですが、ここのほうじ茶ラテが抜群においしい!!!!

見た目もかわいい、私好みの甘さ。

ミルク感強めのホイップ。

サイコーすぎる。

これだけ飲みに行きたいくらいです。

 

いいお店探してくれました。

いずみんさんありがとう。

 

では。

9/23 長浜市 外壁塗装工事が完成しました。

こんにちは!

 

長浜市、米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。

 

 

今回紹介するのは外壁塗装工事になります。

 

 

びふぉー

 

 

あふたー

 

とても素敵な色になりました。

 

塗装は自分の好きな色にできますのでいいですよね。

 

塗り替えの目安としては10年~15年になります。

 

外壁診断もおまかせください。

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

~あとがき~

 

かなり涼しくなりましたね!!

 

過ごしやすい季節になってきたので、アウトドアを楽しみたいです!!

 

 

 

9/23 東近江市トイレ交換工事

こんにちは!東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの石岡です!

 

あっという間に9月も後半に入りましたね。

過ごしやすくなってきて今年も短い秋がやってきそうですね🍂

 

さて、今回はトイレの交換工事をご紹介いたします。

古くなってきたため交換されたいとのことでした。

【施工前】

【施工後】

同じ一体型のタイプで交換させていただきました!

手洗い器が深くなっているため水撥ねがしにくくなっています。

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

あとがき

先日京都のカフェに行ってきました。

地下にあって隠れ家のように感じました。

平日は夜カフェとして夜中まで営業しているらしいです。

今回はお昼に行ったのですが、次回は夜にも行ってみたいです!

9/22 東近江市トイレ交換工事

こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築 桃栗柿屋リフォームアドバイザーの眞嶋です!

 

徐々に秋らしい気候になってきましたね🍁

 

今回はトイレ交換工事についてご紹介いたします!

 

 

【施工前】

【施工後】

 

 

TOTOのGG3-800を設置させていただきました!

自動洗浄・自動開閉機能が付いたとてもハイスペックなトイレになっています🚽

 

弊社ショールームには他にもさまざまなトイレが展示されているので

気になる方はお気軽にお越しください!!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!


ーーーーーーあとがきーーーーーー

今回は最近食べた、ほうじ茶のプリンをご紹介します!

茶葉の香りがめちゃめちゃよくとても美味しかったです!

ただ一つ心残りなのが、フタの裏に隠れていたソースをかけられなかったことです

次は絶対にかけて食べたいと思います!

9/22 彦根市K様邸 キッチンリフォーム進んでます!

こんにちは!彦根市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。

 

9月も終わりかけですが残暑が厳しく日中はまだ暑いです。

涼しくなるのはいつでしょうか....(暑いのがとにかく苦手です)

 

現場では先日から始まった彦根市K様邸のキッチンリフォームです。

今回は前のキッチンを解体し、新しく食洗器も付くので配管工事、電源工事の様子です。

 

 

今回は床下点検口があったので床下から配管・配線工事ができました。

この後、メーカーによるキッチン組み立てへと進んでいきます。

完成まであと少し!!

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

-あとがき-

今回のiphone17シリーズ、まったく買う気がなかったのですが、

プラン見直しなど色々話を聞くうちに月々が安くなるとのことで買い替えることに。

まだ届かないので先にカバーだけ買って待機しようと思います。