10/19 東近江市で子ども部屋作成③!

こんにちは!東近江市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの瀧澤です。

 

今回は、前回に続き、2階の4部屋を3人の子ども部屋にしたいとご相談いただきました。

そのパート③です!

 

押入れを撤去し、間仕切り壁とウォークインクローゼットを作成しました。

 

【施工前】

 

【施工中】

 

【施工後】

 

押入れを無くしてウォークインクローゼットにすることで部屋が広くなりました!

入口の位置も変更し、ホワイトにダークブラウンが映えてかっこいい部屋になりました。

クローゼット内は洋服をかけれるパイプハンガーと高さを調整できる可動棚にすることで無駄なく収納できる作りにしています。

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

【あとがき】

クライマックスシリーズ1戦目、3戦目に行ってきました🐯🔥

こんな熱い試合は中々観れないと思う程良い試合でした!

改めて野球っていいなと感じる2日間でした。

次は日本一!!!🏆️

10/19 近江八幡市 トイレ交換工事

こんにちは!東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの梶原です!

本日は、トイレ交換工事をご紹介します!

数日前から水漏れがあったということでショールームにお越しいただきました!

 

【施工前】

 

【施工後】

 

 

 

奥様が選ばれた内装が可愛すぎました!

明るい黄色と天井のアクセントクロスの木目もとてもきれいですね!

アクセントクロスは無料で選んでいただけますので、水廻り機器交換の際にはぜひご検討くださいね!

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

 

 

 

 

ーーーーーーあとがきーーーーーー

だいぶ涼しくなってきましたね。

秋と言えばこれ!!!!

キリン秋味|ビール・発泡酒・新ジャンル(発泡酒②)|キリン

秋味美味しいですよね(^^)/

昨年は気づいたらスーパーからいなくなっていたので今年は3箱目に突入しました!!!!!

本当はさんまが焼けたら言うことなしですが、臭いが気になり食べれていないのが悲しいです‥‥

 

10/18 米原市で洗面化粧台交換工事が完了しました

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの武藤です。

 

先日、我が家の家の前に、大量のカメムシが発生しました。

おそらく、置いてあるプランターからかなと思い、

せっかくきれいに咲いていたのですが、泣く泣く撤去しました。

 

また今度は、冬超しの花に植え替えたいと思います。

 

 

 

さて、工事のご紹介です。

 

〇 アフター

タカラスタンダードの『ファミーユ』です。

少し前にモデルチェンジした、新バージョンです!

足元のケコミが奥のほうにあるので、キャビネットがフロートタイプのように見えて、とってもスタイリッシュです(#^.^#)

 

 

壁に水撥ねの汚れ防止と、マグネット収納が可能なホーローパネルも貼らせていただきました。

 

 

米原市H様、毎度ありがとうございます。

 

 

 

〇 ビフォー

 

 

 

 

 

☆ あとがき

先日、次男のサッカーの遠征に、送迎当番として引率させていただきました。

次男もお友達とのお泊りは初めてだったので、とっても楽しそうでした。

久しぶりに、二日間ゆっくり試合の応援もすることができて良かったです。

宿泊施設の温泉も最高でした(^^♪

10/18 東近江市 建具交換リフォーム!!

みなさん、こんにちは!!

桃栗柿屋 増改築&リフォーム アドバイザーの二野です。

本日は 東近江市 建具交換リフォームをご紹介します。

 

施工前は格子のガラス障子がはまっていました。

ガラス障子は重たいのと割れる危険があります。

 

新しく樹脂硝子障子を設置しました。

硝子から樹脂硝子になることで軽くなります!!

 

 

年数がたつと立て付けが悪くなり、動かしにくくなることもあります。建具の調整やアルミレールをつけて改善することができます。

ぜひお問い合わせください!!

 

 

あとがき

先日、下の子の離乳食のホットケーキを作りました!!

たまに手伝っていましたが、大人の料理より大変ですね。。

毎日残さず食べてくれるので、良かったです!!

10/17 東近江市 トイレ交換工事!!

おはこんばんにちは!!

 

桃栗柿屋東近江市本店のリフォームアドバイザーの森野です!!

 

今回は、トイレ交換のご相談になります!

 

水漏れが少ししているのと、自動開閉機能が壊れて誤作動するとご相談頂きました!

 

before

 

after

 

今回は同じメーカーのTOTOの分離型のトイレに交換しました!

 

分離型のトイレにすることでウォシュレット部分が故障しても、部分的に交換ができるので

 

もし今回と同じトラブルが起きても低コストで交換・修理ができます!

 

お客様にも喜んで頂けました!

 

ありがとうございました!

 

 

~~あとがき~~

最近は暑い日もあれば雨の日が続いたり気候が不安定な日が多いですね。

僕は冬が好きなので早く冬になってほしいです。

10/17 近江八幡市 キッチン改修工事

皆様、こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの山中です!

今回はキッチン改修工事についてご紹介いたします!

まずはビフォーアフターからどうぞ!

 

【before】

【after】

 

今回は古くなってきたので交換したいとお声がけいただきました!

設置させていただいた商品はクリナップのステディアです!

こちらの商品は流れーるシンクが特徴的でシンク内のごみが

排水側に流れていくような仕組みになっており日々の使い勝手が

とてもらくになります!

H様、ありがとうございました!!

 

=======あとがき=======

またまたイカ釣りに行ってきました!

前回よりもサイズアップしましたがやはり魚よりは引いてくれない為

ファイトはそこまで楽しくはないですが食べれるので釣れると嬉しいです!

10/17 彦根市で洗面台交換をしました

みなさん、こんばんは。

彦根パリヤ店

リフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの川西です。

 

気が付けば、滋賀県で行われてきました国民スポーツ大会が閉会したようですね。

前回滋賀で国体が行われた時、私は小学生で、相撲の競技を祖父に連れていってもらい、

力士の大きな体に驚いたのは、覚えております。

25日からは、障害者スポーツ大会が行われるようです。

ぜひ、時間が合えば、見に行きたいものです。

 

さて、

先日させて頂きました、洗面台交換を紹介します。

【ビフォー】

シャワー水栓から水漏れし、

床が一度水浸しになったようで、

ご不便されているようで、

最短で工事させて頂きました

 

【アフター】

今回設置させて頂いたのは、

タカラスタンダード ファミーユ

すっきり、きれいでお掃除しやすい

洗面台を設置させて頂きました。

 

もう一軒

 

【ビフォー】

 

【アフター】

こちらは、

Panasonicの シーライン

を設置させて頂きました。

 

 

あとがき

月に1度、パリヤに、

広島風お好み焼き屋さんが来ます。

月に一度のお楽しみ、

安定のおいしさ、最高です。

10/16 東近江市A様邸 和室改修工事10/16 東近江市A様邸 和室改修工事

 

こんにちは!

 

東近江のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの須川です。

 

今回はこの前工事が始まった和室の改修工事をご紹介します。

 

使わなくなった和室を改修して店舗にしようと考えています

 

今はまだ解体したてのところなので現状をご紹介します

 

 

 

家財の持ち出せなかったものと、天井の解体を行いました

 

今は畳を上げて床下の給排水の仕込みを行ってもらっています

 

来週は大工さんの施工をご紹介します

 

あとがき

 

 

友達の柴犬に会いに行ってきました

 

おうちに来てすぐに遊んでもらったのでおぼえていてくれていっぱい遊んでもらいました(笑)

10/16 彦根市ガス給湯器交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの中瀬です。

今回は故障はしてませんがチラシを見てくださりご相談いただきました。

【Before】

【After】


今回はパロマのエコジョーズ付きガス給湯器を設置いたしました!

エコジョーズは従来のガス給湯器に比べると少ないガス量で効率よくお湯を沸かしてくれる給湯器です。
ガス料金の節約にもつながり環境にも優しいおススメ給湯器です。

こちらの工事は半日で完了いたしましたので、お風呂もその日からお使いいただけます!

給湯器は冬に傷んでしまうと生活に支障をきたすので早めに交換するのがおすすめです。
東近江市・彦根市・長浜市・米原市・近江八幡市エリアにて、リフォームのご相談承ります!

------------------あとがき------------------
先日アイドルのライブに行ってきました。
推しではないですがファンサも貰えて大満足でした!

10/15 金木犀!

こんにちは!

東近江市リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの上野です☺️

 

最近急に鼻水が出るようになり、声も枯れてきました。

一瞬風邪かと思いましたが、花粉です。

つらい。

アレルギーがない世界に行きたいですね。

 

ということで、なんと金木犀が咲きました!!!

めちゃくちゃいい匂い。

私が一番好きなお花の匂いです。

しかも、私が一番好きな色オレンジのお花。

 

秋になるといたるとことからいい匂いがしてきますよね。

幸せです。

 

金木犀に囲まれてすごしたい。

みなさんも外に出られた際は、金木犀の匂いに癒やされてください。

 

************************************* あとがき *************************************

先日桃栗柿屋メンバーで、パン大食い対決してきました!

可愛らしいお店です。

 

美味しいパンがたくさんあり、大満足です。

私は18個でしたが、一位の初出場つかぽんはなんと28個。

私より10個も多く食べてる。

 

つかぽんは絶対ムリだと思っていましたが、淡々と食べ続けてました。

侮れないですね。

 

 

次は、秋期間限定お菓子対決です!!!

絶対に負けられません!!!!

確実に勝ちを狙っていきます!!!!

 

では。