9/30 東近江市S様 トイレ改修工事

こんにちは!

リフォームアドバイザーの梶原です。

本日は、トイレ改修工事をご紹介します。

洋式トイレと小便器がありますが、洋式のトイレのみにされるということで

広い空間を生かし、トイレの向きやレイアウトを一新したリフォームです!

解体前のトイレがこちらです。

   

 

 

タイルを一部解体し、排水・給水を移設のため土間打ちをしました。

タイル壁が膨れ上がっていたので、一部は解体し、下地からしっかりととのえています。

    

土間を乾かしたあと、ここから木工事が始まります。

9/29 米原市 トイレ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、この異常気象だとセオリー通りにはならないだろうと思っていたら、ちゃんと涼しくなってきました。

夏は朝から蝉の鳴き声が凄まじかったですが、この頃は朝でも秋の虫が鳴いていて、外に出る前から秋への移り変わりを感じます。

秋の味覚だと、サンマが一番好きです!

綺麗に骨だけ残して食べられるのが自慢です(笑)

海がない滋賀県民の、残さず食べてやろうという意地です(笑)

 

食欲の秋全開で、リフォームをご紹介していきます!↓

【Before】

15年ご使用中のおトイレです。

ウォシュレットが使えなくなり、お声かけいただきました。

展示トイレの種類の多い桃栗柿屋にお願いしたい、と言っていただけました!

やはり、実際に見て選べるというのは安心できますよね。

 

【After】

同じTOTOの商品をお選びいただきました。

後継機種にあたりますが、やはりすっきりとしたデザインで、使い勝手が良くなっています。

手洗い部分が深いので、水はねが少なくなり清潔にご利用いただけます。

 

トイレリフォームをお考えの皆さん、まずは一度ショールームにて展示品をご覧くださいませ!

 

9/26 TOTOのお風呂体験!

こんにちは!

リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋彦根店ショールームアドバイザーの中川です!

 

彦根店アドバイザーの南川さん、須川さんと一緒にTOTO滋賀工場へ伺いました。
そちらで入浴体験もさせていただきました。

 

特に【肩楽湯】に感動しました!!!!

全身がポカポカ温まり、おうちでこんなリラクゼーションが体験できると思うと…

毎日の疲れが癒されること間違いなしの機能ですね!!

 

そして特別な浴槽の展示がありました!

【スーパーエクセレントバス】

↑実際に入ってみた様子です。

丸や扇形などいろいろな形状の広い浴槽が展示してありました。

とってもリッチ&ゴージャスです💛

 

特別な体験をありがとうございました!

接客の際に活かしたいと思います💪

 

~~~~ あとがき ~~~~

京都のホテル内のレストランでランチしました!

ジェノベーゼをいただきました!おいしかったです😊

【3店舗共通】定番チラシ(10/1~10/31)

 

こんにちは!

リフォーム&増改築専門の桃栗柿屋です。

東近江本店、彦根店、長浜米原店の共通のチラシ掲載のお知らせです。

※こちらのチラシは10/31までの有効期限となります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/25 平屋新築工事!!

みなさん、こんにちは!

リフォームアドバイザーのニ野です。

本日は前回の続き、平屋新築工事のご紹介です。

最終は外壁にガルバリウムを貼りました。

緑色で落ち着いた仕上がりになりました!!

 

9/24 TOTOのお風呂ランドへ🛀

こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋のショールームアドバイザーの西田です!

 

先日、弊社のリフォームアドバイザー3名が、TOTO滋賀工場内にあるお風呂ランドへ伺いました!(^^)

実は、こういった浴槽展示が見られるのは、全国で滋賀県千葉県2箇所のみだそうです😲✨

TOTOさんのお風呂(サザナ・シンラ)の入浴体験もさせていただき、ほっカラリ床や肩楽湯・オーバーヘッドシャワー・間接照明など
たくさんの魅力を肌で感じることが出来ました!!!

このような貴重な機会をいただき、ありがとうございます!!!

 

*あとがき*

 

☁こちら、9/16(土)午後6時ごろの空です↓

なぜか、空の色がぱっくり2つに割れていたので思わずパシャリ📸

どういう現象か調べてみると、、、

薄明光線(光芒)という“雲の隙間から太陽の光が漏れ、放射状に降り注いで見える現象”だそう!!!

とっても神秘的で美しかったので、幸せな気持ちになりました☺

 

実際、青空を見上げると、脳内のエンドルフィン分泌量がアップし、気分を落ち着かせ興奮を抑える鎮静効果があるみたいです😲✨

皆様も是非、イライラしたり、落ち込んだり、悩んだりしているときこそ、空を見上げてみて下さい(^^)/

また素敵な空の写真が撮れたら、紹介させていただきます💙🧡

9/22 長浜市トイレ改修工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。

 

先日、TOTOサニテクノ工場へ入浴体験をしに行きました!

やはり実際に入ってみると、感じられるものがたくさんあり、お客様にオススメできる情報が増えました!

なかでも私のお気に入りは「ウォームピラー」です。

身体に当たっても水がはねないように、シャワーヘッドが計算されて作られているそうです。

実際に浴びてみると、お湯を身体にまとうように、効率よく全身が温まりました。

これからの寒い時期にぴったりですね!

 

 

さて今回は、トイレ改修工事のご案内です!

【Before】

トイレ交換に合わせて、剥がれかけている壁のクロスと、床のクッションフロアも交換したいとお声かけいただきました。

壁紙類はトイレを外すときが一番効率よく張替できます。

 

【After】

とってもきれいに仕上がりました!

壁紙類は奥様にカタログの中からピックアップしていただきました。

その中でも、貼る面の組み合わせをお悩みになられていました。

私とインテリアコーディネーターの資格をもつ社員で話し合い、写真のようになりました。

実は、天井にはオレンジの差し色が入っています!

右面のボタニカルな柄と合わせて、異国情緒な雰囲気に仕上がっています。

アイスグリーンの壁と合わせて、クールになりすぎない組み合わせになりました。とても素敵ですね!

 

カラーリングで悩まれた際にも、お客様のイメージに合うよう全力でご提案いたします!

トイレ交換をお考えのお客様、この機会に壁紙類貼替でイメージチェンジはいかがでしょうか?

 

 

9/17 たくさんのご来場ありがとうございました!!

こんにちは!

東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋ショールームアドバイザーの西田です!

先日、彦根店で開催いたしました“秋のリフォーム相談会”の店内です。

(※写真は前日準備の際に、撮影いたしました📸✨)


 

 

イベントの際は、ショールームを華やかに飾り付けしております(^^)🎈

当日はたくさんの方にご来場いただき、彦根・長浜米原店ともに大盛況でした✨

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!!

 

※今のところ、年内のイベント開催予定はありませんが、また開催する機会が出来ましたらこちらのブログにて告知いたします📢

 

9/16 東近江市K様邸 内装工事

こんにちは!

リフォームアドバイザーの梶原です。

本日は、内装工事をご紹介します。

リビング中央に独立している壁のクロスの劣化が気になるということで

カラーのクロスに変更をしました。

【施工前】

 

【施工後】

 

一部のクロスを変更するだけで、お部屋の印象もとても明るくなりました。

K様 ありがとうございました。

 

9/15 米原市ガスコンロ交換工事

皆さんこんにちは!

長浜市・米原市のリフォーム&増改築、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの岸本です。

 

もうすぐ三連休!「敬老の日」がやってきますね。

最近知ったのですが、「敬老の日」はかつて9月15日にあったそうです。

連休を作るために、9月の第三月曜日に変わったそうです。

私は毎年、前後に祖母を連れて食事をしに行きます。

おばあちゃん孝行に…と思っていましたが、今年からはリフォームも勧めたいと思います(笑)

 

さて、今回はガスコンロ交換工事です!

 

【Before】

20年ほどご利用のガスコンロです。

ゴトクが破損してしまったようです。

替え時だ!ということでお声かけいただきました。

 

【途中経過】

ガスコンロは大きく分けて、天板+本体というパーツでできています。

天板を外せば、簡単に本体が露出します。

外した後は、周りをお掃除して交換します。

 

【After】

 

キッチンを毎日使われる奥様のご希望により、天板のお色味はシルバーに決まりました!

周りがステンレスなので、スタイリッシュに決まりますね!

 

お時間は1時間ほどで完了しました。

グリルのお掃除に悩まれていましたが、このシリーズにはグリルパンが付属してきます。

コンロを変えることでお掃除が楽になり、レシピのレパートリーも広がります!

 

お料理される皆様、この機会に交換のご検討はいかがでしょうか?