2021年記事一覧
11/25 東近江市Y様邸にて外構工事やっております。
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
今週に入り一気に気温が下がりました。
あっと言う間に冬がきそうです。
現場では東近江市Y様邸にて外構工事を行っております。
使っていない倉庫を解体し駐車場にしたいとのご要望でした。
間もなく完成、Y様お待たせしております。
11/2 東近江市 E様邸 キッチン改修リフォーム!!
みなさん、こんにちは!!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋 リフォームアドバイザーの二野です。
本日は 東近江市 E様邸 キッチン改修リフォームを紹介します。
交換前
交換後
11/20 米原市でトイレ工事が完成しました。
こんにちは。
米原市のリフォーム&増改築専門店、
桃栗柿屋リフォームアドバイザーの今井です。
11月19日は『皆既月食』でしたね!なんと89年ぶりだったそうです。
とても神秘的で、米原店スタッフと感動しました。
次回見れるのが65年後だそうで、私はちょうど100歳の時ですが、
なんとか長生きしたいと思います!!
☆現場紹介☆
〇ビフォー
〇アフター
なかなか見ない色ですよね?
今回取付させて頂きましたトイレはLIXILの『サティスG』です。色は新色のノーブルトープ
米原ショールームにて展示してた所、色に一目惚れされました。
納期に時間がかかりましたが、ようやく入荷して工事ができてよかったです!
11/19 \ようこそ リシェルSi /
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋
ショールームアドバイザーの坂田です。
ホームページがリニューアルオープンとなり
展示品売却ページなどが追加され
よりパワーアップしました \(^o^)/
この勢いで、スタッフブログも
張り切って更新したいと思います★
さてさて
東近江店でのビッグニュースといえば
\ ようこそ!リシェルSi! /
東近江店の空間展示に
LIXIL・リシェルSiが設置されました(拍手)
ここからは、2週に渡って
推しポイントをいくつかご説明しますね~!
推しポイント セラミックワークトップ
人造大理石やステンレスと比べると
価格は大幅にアップしますが
熱やキズ、汚れに優れた耐久性を発揮し
美しさを長く保つことができるのは
セラミックワークトップの最大の特徴。
展示品のお色味「グレーズグレー」は
独特の重厚感がかなりかっこいいです…!
推しポイント ひろびろシャワー
下方へいくほど水が広がるので
大きなものから小さなものまで
まんべんなく効率的に洗うことができます。
しかも、展示品は
「ハンズフリー水栓」仕様となっているため
汚れた手で蛇口に触れる必要がないんです!
まだまだまだまだ
リシェルSiの魅了をお伝えしたいところですが
次回のブログでお会いしましょう…残念…
ぜひ、こちらのブログを読んで
リシェルSiに興味を持った方は
お近くの桃栗柿屋ショールームへお越しください★
----------------------
旦那さんのお母さんから
チョコレートやジェラートで有名な
Venchi(ヴェンキ)の
おしゃれなチョコレートを頂いたのですが
めっっっっっちゃくちゃ美味しいです(遠い目)
ただ、めっちゃくちゃ高いです(笑)
11/18 東近江市K様邸 外部補修完了!
こんにちは!
東近江市のリフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋リフォームアドバイザーの南川です。
先日からリフォーム工事させていただいております東近江市K様邸。
外部の工事が完了しました。
屋根の補修・外壁の板金貼りが完了しました。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
弊社に関する情報の掲載、お知らせ情報の発信などを行ってまいりますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。
11/16 ショールームも模様替え☆
こんにちは!
リフォーム&増改築専門店、桃栗柿屋
ショールームアドバイザーの福宮です。
寒いですね。とっても寒い。
最近は朝起きれなくて、布団から出れなくて困ってます(奇跡的に遅刻はしてない…!)
もうすぐ冬真っ只中ということで、
仕事の合間にちまちまと冬に向けて作業してました。
材料はA4のコピー用紙~~~~~(ドラえもんボイス)
みゆきさんに応援されながら作業しつつ、
(※後ほど脚立の使い方が危なく優しさの注意をされる福宮。。。)
⚠この脚立の使い方は危ないです気をつけてください。。。
できました\(^o^)/可愛い気がする\(^o^)/
原価安いしちょっとくらい雑なのは勘弁してほしいところ\(^o^)/←
店内もクリスマスソングかけちゃったりして、
冬ムード満開の桃栗柿屋長浜米原店です(^ν^)
最近来客も落ち着きつつあるので、今がチャンスです☆
みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!
社長あいさつ
こんにちは!株式会社 桃栗柿屋、代表取締役社長の石川と申します。
桃栗柿屋はリフォーム・新築・不動産を地元に寄り添ったかたちで営んでいます。2004年に設立した、若く活気のある会社で、お客様の「ありがとう!また頼むね!」の笑顔が自慢です。
東近江市、彦根市、長浜市にお店を構え、地域密着を合言葉にお客様が笑顔になるリフォームをまごころ込めて行っています。50歳から70歳のお客様から支持が厚いのが桃栗柿屋のリフォームの特徴です。技術は当然大切です。
しかし人と人のすることですから、繋がりを大切にし、末永いお付き合いが出来る関係を大切にしています。私たち桃栗柿屋は、身近な住まいのベストパートナーとして、理想を形にするお手伝いをします。信頼できる会社をお探しの方は是非お気軽にご相談下さい。
現在、10年後、20年後の安心と幸せをご提供すべく、お客様ともに考え抜き、ひとりひとりに合ったご提案と高い技術力でご要望にお応えします。

たったの3STEP!LINE公式アカウント
相談・見積もり
お家の写真をLINEで送るだけで相談・見積もり!

こんなお悩みありませんか?
古くなってきて、
使い勝手が悪く、
困っている!
いくらかかるのか
気軽に知りたい!
私たちが解決します!
かんたん
LINEから簡単に
写真が送られます

あんしん
お客様のタイミングに
合わせてやりとりができる

今すぐ
営業時間内に限り、
即日で返事がきます

匿名
個人情報を
出さずに聞ける!

操作は簡単3ステップ!

ステップ
2
お客様情報を掲載
【写真を撮影して送る】


【LINEで当社にメッセージを送る】
下記の内容をコピーしてご入力いただくとスムーズです
例)○○のリフォームを希望しているのですが、
いくらくらいかかりますか?
1.連絡のつく連絡先
2.ご希望の工事内容
(できるだけ詳しくご記入お願いします。)

ステップ
3
後は返信を待つだけ !
下の画像のようなお写真をお送りいただけると、
よりやりとりがスムーズになります。


※ 実際のやりとりのイメージ
さらに!友だち登録された方全員に
リフォーム応援クーポンをプレゼント!
株式会社 桃栗柿屋 会社概要
会社名 | 株式会社 桃栗柿屋 |
---|---|
代表取締役社長 | 石川 正義 |
設立年月日 | 平成16年1月15日 |
住所 |
|
TEL | 0748-24-9225 0120-338-336 (フリーダイヤル) |
info@momokuri-f.com | |
URL |
|
休日 | 水曜、祝日、第三火曜、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
事業内容 |
|
加盟団体 |
|
建設業許可番号 | 滋賀県知事許可(般-6)第42394号 |
建築士事務所登録 | 滋賀県知事登録 (ほ)第2262号 |
宅地建物取引業者免許証番号 | 滋賀県知事(3)第3416号 |
営業エリア | 滋賀県 長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、愛知郡、東近江市 蒲生郡、近江八幡市 |
お問い合わせ
ご相談・お見積もりはすべて無料です!
まずはお気軽にご連絡ください。